
2020年ごろから始まった風の時代ブームに乗って、「ライオンズゲート」という言葉を見聞きすることが増えました。
もしかすると初めて聞く方もいるかもしれませんが、ライオンズゲートとは、宇宙からのエネルギーが力強く降り注ぐ時期のこと。
「ライオンズゲート」とは何なのか、私たちにどのような影響があるのでしょうか?
今日は「ライオンズゲート」についてまとめていきます。

ライオンズゲートとは
ライオンズゲートとは、スピリチュアルな考え方で宇宙からのエネルギーを地球に届けるための扉で「目に見えないエネルギーの入り口」を意味します。
ライオンズゲートの由来はマヤ暦 や占星術など諸説ありますが、毎年7月終わりから8月上旬がその時期に当たり、8月8日ごろにピークを迎えるとされています。
占星術では太陽が獅子座の真ん中に位置するタイミング
この8月8日は、占星術で太陽が獅子座のど真ん中に位置する日です。
獅子座(=ライオン)の強いパワーと太陽のエネルギーが重なることで、地球上に高次元のエネルギーが降り注ぐと考えられ、そのエネルギーは夏至や冬至に匹敵するとも言われています。
獅子座は「創造性」「自己表現」「情熱」がキーワードです。
自分が楽しいと思えることや、興味を持っていることなど、自分の感じる気持ちを大切にしながら、感じたことを想像して表現するために動くとき。

ライオンズゲートはいつからいつまで?
ライオンズゲートは、いつから始まり、いつ終わるのでしょうか?
ライオンズゲート期間は7月26日からゲートが開き始め、8月8日が最も大きく開くピークで、8月12日ごろに閉じると言われていて、約2週間続きます。
2024年も7月26日〜8月12日がライオンズゲート期間です。
ライオンズゲートの過ごし方
では、この期間、どのように過ごすのが良いのかみていきましょう。
しっかり休んで体調を整える
体調が万全でないと、せっかくのエネルギーを上手に受け取ることができません。宇宙からの強いエネルギーが降り注ぐことによって、体調に異変を感じることもあるようです。
暑さもピークになる時期なので、知らず知らずに疲労が蓄積していることも。睡眠時間をしっかり確保したり、お風呂にゆっくりつかったり、好きな香りで空間を満たしてリラックスするなどもおすすめです。
瞑想をする
潜在意識に目を向けるよう促される、潜在意識と向き合いやすくなる期間です。
瞑想を行うことで、自分を見つめなおしたり、新しい自分を発見したり、思いもよらない自分の気持ちに気づいて意識が変わったり、良いアイデアが思いつくかもしれません。
ぜひ、目を閉じて深く静かに思いをめぐらせる瞑想の時間を設けるのがおすすめです!
思いついたことやひらめいたことをノートに書き留めておくのもよいでしょう。

興味がある新しいことにチャレンジしてみる
宇宙からの力強いエネルギーが降り注ぐこの時期は、「やりたい!」「面白そう」と思ったことにチャレンジしてみましょう!
挑戦を後押ししてくれるエネルギーに満ちているので、思いきって一歩踏み出しやすいタイミングです。
行動したいことが見つからない人は、焦らず、ぜひ時間を作って、自分はどのような人間になりたいのか、将来どのような生活を送りたいのかを考えてみましょう。
1年にはライオンズゲート以外にも3つのゲートがある
ライオンズゲート以外でも、1年にはあと3つのゲートがあると言われています。
・1月下旬~2月初旬 「エンジェルズゲート」水瓶座が持つ「コミュニケーション」や「情報」、そして「知性」 がキーワード
・4月下旬~5月上旬「ブルズゲート」牡牛座が持つ「感性」「安定」「計画性」がキーワード
・10月下旬~11月上旬「イーグルズゲート」蠍座が持つ「死と再生」「変容」がキーワード
それぞれの特徴などがあるので、気になる方は調べてみてください。

宇宙からの強いエネルギーが降り注ぐライオンズゲートのこの時期に、チャンスを逃さずに自分が思い描く人生を手に入れましょう!
今までできなかった断捨離や、新しいチャレンジをするにはいい期間です。
もしこの期間にチャレンジできなかったとしても嘆く必要はなく、ライオンズゲートが閉じた後も、この期間にエネルギーはチャージされているので、まずはできることから始めてみて!
そして、充実した人生を創っていきましょう。

recommended posts
-
vol.175 いくら休んでも疲れが取れない理由はもしかすると「脳」が関係しているかも!脳疲労とは?
2021.12.20
-
vol.551 紫外線に負けない肌へ!内側から行う紫外線対策
2025.08.13
-
vol.093 私たちの生活に欠かせない界面活性剤の役割は!?私たちと地球の未来を見すえた選択を
2021.04.21
-
vol.451 唇は夏も乾燥しがち!?乾燥を防いでプルプルな唇に
2024.08.30
-
vol.399 ピンクリボン運動ってどういう運動?背景や日本で行われている取り組みをご紹介
2023.12.21
-
vol.361 花を取り入れた風水「花風水」。夏の花を活かして良い運気を味方に
2023.08.10
-
vol.055 知っておくと便利!!お手軽で保存がきく料理法「重ね煮」とは
2020.12.22
-
vol.115 元気な人は爪もキレイ。ネイルケアの方法を見直そう!!
2021.06.29
-
vol.326 美肌作りのために!スキンケアと食べ物から肌のターンオーバーを整えよう
2023.04.17
-
vol.175 いくら休んでも疲れが取れない理由はもしかすると・・・
column | 2021.12.20
-
vol.551 紫外線に負けない肌へ!内側から行う紫外線対策
column | 2025.08.13
-
vol.093 私たちの生活に欠かせない界面活性剤の役割は!?・・・
column | 2021.04.21
-
vol.451 唇は夏も乾燥しがち!?乾燥を防いでプルプルな唇に
column | 2024.08.30
-
vol.399 ピンクリボン運動ってどういう運動?背景や日本で行・・・
column | 2023.12.21
-
vol.361 花を取り入れた風水「花風水」。夏の花を活かして良・・・
column | 2023.08.10
-
vol.055 知っておくと便利!!お手軽で保存がきく料理法「重・・・
column | 2020.12.22
-
vol.115 元気な人は爪もキレイ。ネイルケアの方法を見直そう・・・
column | 2021.06.29
-
vol.326 美肌作りのために!スキンケアと食べ物から肌のター・・・
column | 2023.04.17