
オーガニックブランド「ヴィラロドラ」がお送りするMY ORGANIC WAY。エココンシャスなゲストにクローズアップしてスペシャルインタビューを配信しています。今回は、セルフケア美容家の本島彩帆里さんが登場です。

無理なく続けられる、自分との関わり方について
SNSにおけるセルフケアの発信だけでなく、数々の製品を生み出すセルフケア美容家の本島彩帆里さん。オリジナルメソッドで多くの女性から支持され、ダイエットとは無縁かと思いきや、思春期の頃からダイエットを繰り返していたといいます。
「以前はセラピストとして働いていたのですが、お客さまのことを管理するのは得意でしたが、自己管理が苦手で無理なダイエットを繰り返していました。メンタル的にも不安定で、腰を悪くして仕事を辞め、そのタイミングで結婚、出産を経験しました。
産後、1年3ヶ月で20キロ痩せ、そこからセラピストの知識を活かしながら、無理せず続けられるダイエット法をインスタグラムで発信をするようになりました」

具体的にはどんなダイエット法ですか?
「それまでは、ダイエットメソッドを頑張り過ぎてリバウンドばかりで痩せられなかったのですが、やり過ぎを減らしたり、食べ過ぎを調整したりしました。トレーニングやマッサージも、無理のない範囲で続けることを取り入れるようにしました。
以前は0か100という極端なことを繰り返し、“やらなきゃいけない”という気持ちが強く、モチベージョンが高くないと続けられないことばかりでした。無理をせずにできることをしていくダイエットで、やっと結果もついてきて持続していけるようになったと思います。
波があることを前提に、ゴロゴロしながらストレッチをしたり、10〜30%くらいのできるケアを積み重ねるようにしたら、無理なく痩せることができました」

ご自身のブランドについてお聞かせください。
「ブランド名の“イウミー”は、ポルトガル語で“自分自身”という意味があり、ブランドを通じて自分のメッセージを伝えることを大事にしています。できていないことを反省することが多いと思いますが、イウミーを通して、できたことに気づいてもらえる自己効力感を育んでもらえたらと。
マッサージはできないけど履くだけならできるので、この“できる”という可能性を認知していくことを増やして欲しいなと思っています。

このソックスは、光電子という繊維を使うことで、血行をよくしたり、血流の酸素濃度がよくなるのでむくみのケアになります。光電子+着圧、さらに、かかと側のラインがポイントで、足が細く見える効果も。日中履きやすいデザインにもこだわりました。

抹茶のプロテインは、鹿児島県で長く有機農法をされている農家の抹茶と、胃腸を整える有機スパイス5種類をミックスして温活もできてとても美味しいのでラテ代わりに飲んでいます。
もうひとつは、ほうじ茶に水溶性食物繊維のイヌリンや糖の吸収を緩やかにしてくれるサラシアを配合したデトックスに嬉しいプロテインになります。どちらもすごく美味しいんです」

ご自身のケアで欠かさないことはありますか?
「体にはたくさん触れるようにしています。癖みたいなものです。硬いな、冷えてるなと感じたら、温めたり、揉んだり自分を感じながら日々セルフケアしています。
あとは、バスタイムの活用です。浴室を真っ暗にして、キャンドルを灯し、好きなバスソルトなどを入れて、いくつかあるプレイリストの中から、その日の気分で音楽を聞いて、リラックスして楽しい時間を過ごすようにしています」

ヴィラロドラのバスソルトはいかがでしたか?
「柑橘系の癒される香りが良かったです。クレイは、ホワイト、グリーンなど日によって色別で使い分けいて大好きなのですが、配合されているホワイトクレイ*は、粒子が細かくて肌ざわりもやさしいので、敏感肌の方にもおすすめだと思います」
* カオリン(吸着成分)


(※1)カオリン (※2)オリーブ果実油

Instagram: @saoooori89
イウミーウェブサイト: https://eume.store
写真/稲垣純也 取材/小平多英子 撮影協力/LAPUAN KANKURIT
recommended posts
-
vol.146 佐藤香菜さんコラム Organicのある生活の魅力
2021.09.30
-
vol.326 美肌作りのために!スキンケアと食べ物から肌のターンオーバーを整えよう
2023.04.17
-
vol.108 忙しい人こそ余白をつくろう!自分らしく豊かな人生を送る為に必要な事とは
2021.06.09
-
vol.149 浄化って怪しいもの!?部屋を浄化して、「心地よい」空間へ
2021.10.08
-
vol.449 海で日焼け止めが使えない!?海にも人にも優しい「リーフセーフ」な日焼け止め
2024.08.21
-
vol.429 SDGs目標12「つくる責任 つかう責任」とは。世界で起こっている課題や背景を知ろう
2024.05.16
-
vol.096 モデル 湊ジュリアナさんインタビュー 第2回
2021.05.06
-
vol.476 嬉しい効果効能がたっぷりシナモンの魅力。手軽にできる取り入れ方
2024.11.26
-
vol.142 自分の機嫌は自分でとろう。ご機嫌でハッピーな毎日を過ごすために、自分に優しく
2021.09.16
-
vol.146 佐藤香菜さんコラム Organicのある生活・・・
column | 2021.09.30
-
vol.326 美肌作りのために!スキンケアと食べ物から肌のター・・・
column | 2023.04.17
-
vol.108 忙しい人こそ余白をつくろう!自分らしく豊かな人生・・・
column | 2021.06.09
-
vol.149 浄化って怪しいもの!?部屋を浄化して、「心地よ・・・
column | 2021.10.08
-
vol.449 海で日焼け止めが使えない!?海にも人にも優しい「・・・
column | 2024.08.21
-
vol.429 SDGs目標12「つくる責任 つかう責任」とは。・・・
column | 2024.05.16
-
vol.096 モデル 湊ジュリアナさんインタビュー 第2回
INTERVIEW | 2021.05.06
-
vol.476 嬉しい効果効能がたっぷりシナモンの魅力。手軽にで・・・
column | 2024.11.26
-
vol.142 自分の機嫌は自分でとろう。ご機嫌でハッピーな毎・・・
column | 2021.09.16