
モデルとして活躍中の湊ジュリアナさん。第1回目のインタビューでは、モデルになったきっかけから、今後挑戦したいことなどまで、芯のある女性を感じられるお話を伺いました。今回は美容やヘアスタイルについてお話していただきました。

今までのイメージを払拭!
ヘアカラーリングで新しい自分に出会う
12歳からモデルとして活躍している湊ジュリアナさん。モデル業に留まらずアロマやフィトテラピー。マクロビオティックなどの勉強もされています。セルフケアではどんなことを取り組んでいるのでしょうか?
「日常生活に香りを取り入れてリラックスすることが大事だと思っています。ポケットアロマを持ち歩くこともありますし、バスタイムは身体も温まりリラックス効果が高いので、その日のメンタルや体調に合わせてブレンドしたアロマをお風呂に入れています。
YouTube配信の動画編集も自分で行っていますが、その時もアロマを垂らした足湯に浸かり、身体を温めつつ作業することも。日曜日はケアDAYと決めていて、オイルトリートメントやクレイパックなど、髪、顔、全身のケアをしています。あとは、本を読んだり、自然との触れ合いとして公園に行くこともあります」

ところで、今のヘアカラーがとてもよくお似合いですが、カラーリングはよく変えられるのですか?
「実は30歳で生まれて初めてブロンドにしたんです!見た目を変えるチャレンジをしたことがありませんでしたが、自粛生活が始まりモヤモヤしていた頃に、気持ちをプラスに変えるためにハイトーンのカラーにしてみました!
自分のイメージを崩すのが怖くて挑戦できずにいましたが、しばらく撮影もなさそうだったので。数日間は違和感がありましたが、気持ちを切り替えてポジティブに楽しもうとファッションとメイクで遊んでみたのです。そうすると、新しい自分の発見があったのです」
カラーリングを変えて、まさにイメージチェンジですね。
「ヘアやメイクというのは、自分のことを表現できる大切なツールだと再確認できました。個性を打ち出すことは大事なことだと思うので、やってみたいことはこれからもチャレンジをして変化を楽しみたいです」

ヴィラロドラのヘアケア製品をお使いになっていかがでしたか?
「コスメを選ぶ時は、効果もですが、香りもポイントにしています。イーペル エナジャイジング シャンプーは、柔らかい感じの中にスーッとする香りがあるところが好きです。パッケージもかわいいですよね。
アルガ ベルベットタッチ マスクは、クリーミーで髪につけるとふわふわと柔らかくなり、ツルっとした感触で甘い香りも気に入りました。
髪色を明るくしてから、パサつきが気になっていましたが、まとまりも良くなりました。また、髪が細いためペタっとしがちなのですが、ふわっとしていい感じです。敏感肌なので肌に直接触れるものはオーガニックを選びたいと思っています」

食生活には、どのようなこだわりがありますか?
「若い頃にダイエットをして体調を崩したこともあり、今はダイエットはしないようにしています。食事は炭水化物を抜くなど特定のものを摂らないのではなく、全ての栄養素をバランスよく食べるようにしています。
1日5回食事をすることもありますが、その方が体質的に合っているようです。調べることも必要ですが、情報が多過ぎるため、自分のことを知ることが美への近道になる気がします。
多くのことを学び心と体は繋がっていると実感しています。美しさをキープするには、食事だけでなくストレスケアも必要。今は活動が制限されますが、今後はメンタルケアを楽しむイベントなども行ってみたいですね」
ヘアスタイルのポイント
髪が細く柔らかいので、根元を立ち上げるように乾かし、ブローでツヤをプラス。全体を太めのアイロンで内巻き、顔まわりはリバースに巻いてエレガントな表情を作りました。ポイントは表面の髪を細かく巻くことで、トップからふんわりした動きのあるデザインに。(スタイリング剤として、リベル ワックス、リベル オイルを使用)


instagram: @julianaminato
https://www.youtube.com/channel/UC0wr5TQMMfLikoJMhJD-WsQ/videos
写真/稲垣純也 ヘア&メイク/金岡沙梨奈 取材/小平多英子 撮影協力/THE UPPER
recommended posts
-
vol.459 お風呂でのアロマオイルの楽しみ方。アロマオイルを活用して、お風呂でリラックス効果アップ
2024.09.27
-
vol.148 エイジングケアとデトックス効果が同時に!?アーユルヴェーダの「ごま油うがい」で毎日のスタートを
2021.10.06
-
vol.157 腸内細菌のケア、してますか?大事なのはプロバイオティクスだけではない!プレバイオティクスの重要性
2021.10.29
-
vol.380 便は身体のバロメーター。毎日チェックして理想の便を維持しよう
2023.10.26
-
vol.472 美容にピッタリのハーブ「よもぎ」。普段の習慣に取り入れる方法を紹介
2024.11.14
-
vol.110 ヘアカラーの悩み、感じたことはありますか?ヘアカラーで新しい自分との出会いを
2021.06.15
-
vol.166 フリーランスPR上枝みどりさん スペシャルインタビュー 第2回
2021.11.24
-
vol.310 自分の体と対話していますか?ボディスキャン瞑想で自分の体を知ろう
2023.02.25
-
vol.352 美肌を保つ栄養素「コラーゲン」。コラーゲンの基礎から役割や効果まで
2023.07.14
-
vol.459 お風呂でのアロマオイルの楽しみ方。アロマオイルを・・・
column | 2024.09.27
-
vol.148 エイジングケアとデトックス効果が同時に!?ア・・・
column | 2021.10.06
-
vol.157 腸内細菌のケア、してますか?大事なのはプロバイオ・・・
column | 2021.10.29
-
vol.380 便は身体のバロメーター。毎日チェックして理想の便・・・
column | 2023.10.26
-
vol.472 美容にピッタリのハーブ「よもぎ」。普段の習慣に取・・・
column | 2024.11.14
-
vol.110 ヘアカラーの悩み、感じたことはありますか?ヘアカ・・・
column | 2021.06.15
-
vol.166 フリーランスPR上枝みどりさん スペシャルインタ・・・
INTERVIEW | 2021.11.24
-
vol.310 自分の体と対話していますか?ボディスキャン瞑想で・・・
column | 2023.02.25
-
vol.352 美肌を保つ栄養素「コラーゲン」。コラーゲンの基礎・・・
column | 2023.07.14