美と健康に良いと言われている蜂蜜。
なんとなく <蜂蜜=体に良い > という認識を持っていますが、一体蜂蜜の何が良いのでしょうか?
実は紀元前6000年頃には、人々はすでに蜂蜜を採取していたことがわかっています。
そんな昔から人間が重宝していた蜂蜜。
最近はコロナウィルスの影響もあって蜂蜜の抗菌作用にばかり 目が行きがちですが、
蜂蜜の本当の良さは私たち人間の理想的な糖補給源であること、つまりエネルギー補給源であるというところにあります。
(※体にいい蜂蜜ですが、1 歳未満の乳児には与えないで下さい。)
糖は悪者?実は私たちの体の味方である糖
私たちの体は食べたもので作られています。
食べ物を咀嚼し、消化液と混ぜ合わせ細かく分解・吸収し、血液に乗せて各器官まで運びます。その後、細胞でエネルギー源となったり細胞を修復する材料になったり、不要なもの は尿や便として体外に排出されます。
この一連の生命活動を代謝と言います。
体の中では24時間常に代謝が行われていて、その代謝を一番効率的に行うことができるエネルギー源が<糖>なのです。
糖が無いと、脂肪やタンパク質をエネルギー源として代謝を行いますが、どちらも代謝の経過で体に有害な副産物を生み出してしまうので、糖で代謝するのが理想的です。
近年では糖質制限などが流行り、糖が悪者にされがちですが、糖は生命体にとってとても重要なもの。
科学的に作られた糖の摂取は注意が必要ですが、自然な糖は日常的にしっかりと摂りましょう。
蜂蜜に含まれる糖の種類と健康と美容の関係は
糖は単糖類・少糖類・多糖類に分かれます。
単糖類である蜂蜜は消化分解の工程がなく、体に入るとすぐに腸から吸収されエネルギー源として使われます。
消化は、体にとって一番エネルギーを使うので、その工程を必要としない蜂蜜は体にとって負担がなく、時には他の食物の消化を助けるサポーターにもなります。
さらに蜂蜜成分の多くを占めているグルコース(ブドウ糖)とフルクトース(果糖)。
これらがエネルギーを生み出すのを助けるビタミンやミネラル分も一緒に含んでいる蜂蜜は本当に優れものなのです。
糖代謝がスムーズに行われることによって体の土台が整い、免疫力を維持できるだけでなく、肌や髪の ケアなど、美容という観点においてもとても良いのです。
本物の蜂蜜を選ぼう
こんなに体にいい蜂蜜。
そのため、スーパーや百貨店などで多くの蜂蜜を目にします。
ですが、蜂蜜が、世界三大偽装食品第3位にランクインしていることをご存知ですか?
あまり知られていませんが、蜂蜜は、市場に出回る商品の9割以上がシロップやブドウ糖果糖液糖が添加されていることが報告されています。
本物の蜂蜜は開封後も常温で保存でき、長期間品質が変化しません。
できるだけ自然の状態に近いものを選びましょう。
蜂蜜を選ぶポイント
自然に近い蜂蜜を選ぶポイントをご紹介します。
非加熱のもの
作業の効率化や流通の都合により加熱処理されているものがあります。
加熱によって栄養素や効能が失われてしまうので、非加熱と表記されているものを選びましょう。
シロップが添加されていないもの
収穫量を増やすため、ミツバチに砂糖水やブドウ糖果糖液糖などの甘味料を与えている蜂蜜があります。四季のある国で通年を通して安定して花蜂蜜を採取しているメーカーがあればシロップ入りの可能性が高いです。
天然の蜂蜜を選びましょう。
健康の土台となるエネルギー代謝を高めてくれる蜂蜜。
疲れを感じやすい・眠りが浅い・やる気が起きない・ストレス過多。
そんな方は特にオススメします。
もちろん健康な人も日常的に摂取するのがオススメです。
本物の蜂蜜を食べて活力のある毎日を過ごしましょう!!
recommended posts
-
vol.371 残暑の疲れの解消に!アロマを活用して、10秒ですっきりリフレッシュしよう
2023.09.25
-
vol.143 東洋医学でみる汗の状態は?汗は身体のバロメーター
2021.09.22
-
vol.144 夏バテになっていませんか?夏疲れからカラダ回復!胃腸に優しい養生ごはんレシピ
2021.09.24
-
vol.410 美と愛の女神アフロディーテが創った香り「スイートマジョラム」。基本情報や効果効能をご紹介
2024.02.19
-
vol.044 ちゃんと呼吸できていますか?呼吸が変われば見た目も体形も変わるかも
2020.11.12
-
vol.293 美髪を保つために大切なキューティクル。その仕組みや役割を知ろう
2023.01.06
-
vol.223 梅雨トラブルを撃退!梅雨におすすめのデトックス食材と薬膳レシピ
2022.05.20
-
vol.145 痛みの緩和からリフレッシュ効果まで。ペパーミントが持つ様々な効果効能とは
2021.09.28
-
vol.026 日々の食事。あなたの食事は消費ですか?投資ですか?
2020.08.11
-
vol.371 残暑の疲れの解消に!アロマを活用して、10秒です・・・
column | 2023.09.25
-
vol.143 東洋医学でみる汗の状態は?汗は身体のバロメータ・・・
column | 2021.09.22
-
vol.144 夏バテになっていませんか?夏疲れからカラダ回復・・・
column | 2021.09.24
-
vol.410 美と愛の女神アフロディーテが創った香り「スイート・・・
column | 2024.02.19
-
vol.044 ちゃんと呼吸できていますか?呼吸が変われば見た目・・・
column | 2020.11.12
-
vol.293 美髪を保つために大切なキューティクル。その仕組み・・・
column | 2023.01.06
-
vol.223 梅雨トラブルを撃退!梅雨におすすめのデトックス食・・・
column | 2022.05.20
-
vol.145 痛みの緩和からリフレッシュ効果まで。ペパーミン・・・
column | 2021.09.28
-
vol.026 日々の食事。あなたの食事は消費ですか?投資ですか・・・
column | 2020.08.11