
髪に悩みを感じたらオーガニックを扱う美容院を探してみよう
最近、オーガニックのヘアカラーやトリートメントなど、ヘアケア商品を取り扱う美容院が増えてきました。
流行に敏感な女性を筆頭に、じわじわと人気が高まっているのだとか。
一体、ほかの美容院とは何が違うのでしょうか?
現在は、だれでも気軽にカラーリングやブリーチ、パーマをオシャレに取り入れていますよね。
ドラッグストアでもカラーリング剤を購入できますが、気軽にできる一方、何度も繰り返しカラーリングやブリーチを行うと、髪にダメージを与えてしまいます。
なんだか最近髪が扱いづらくなってきた・・・
そんな悩みを感じたらオーガニックを扱う美容院を探してみてはいかがでしょうか。
髪にやさしく、極力ダメージを与えずに、自然と内側から輝くような美しさを実現したい・・・
それでいて、健康でありながら、地球にもやさしい。そう考えるのが、オーガニックを取り入れる美容院。
駅からちょっぴり離れたところに、ひっそりと隠れ家風に店舗を構えているところも多く、現代人に欠かせない癒やしの空間となりつつあります。
癒やされたい人にはオススメ!
毎日、忙しい日々を送っている人は、ぜひ一度オーガニックを扱う美容院を試してみてください。
なぜなら、落ち着いた空間でもてなすお店が多いから。
内装にもこだわっていて、ナチュラルなテイストだったり、たくさんの緑に囲まれる癒やしの空間になっているところが多いんです。
そんなところで働いている美容師さんたちも、穏やかであなたの悩みに向き合ってくれるはず。
少しでも気になったら、一度、行きつけの美容院で聞いてみるのもいいと思います。
実は行きつけの美容院でもオーガニック商品を扱っていたという発見もあるかもしれません。
こんな人にはオーガニックがオススメ
髪が傷んでいる人にオススメ!
まずは、髪が傷んでしまって、改善したい!と考えている人にオーガニックのヘアケア商品をオススメしたいです。
カラーリングやパーマに使われている薬剤は、一般的にアルカリ性の性質を持っています。
これが髪の毛を傷めてしまう一因に。
オーガニックのヘアケア商品は、髪のダメージをやさしくいたわるようにケアしてくれるのが特長。
カラーリングによる髪のダメージが気になる方にもオススメです。
髪や頭皮に対してお悩みがある方は、あらかじめ、美容師さんと相談してくださいね。
また、カラーやパーマ施術中のニオイも、一般的な 薬剤とくらべ、ほとんど気にならないのだとか。
髪本来の美しさを引き出すオーガニック製品、ぜひ試してみたいですね。
「美しさは健康から」と考えるのも、オーガニックを扱う美容院の特徴なので、ひとりひとりにピッタリのものを選んでくれるでしょう。

自宅でのヘアケアに悩んでいる人は美容師さんに相談を!
普段、自宅ではどうしたらいいかサッパリわからない!という人は美容師さんに相談を。
なにがいけないのか?
お手入れにどんなポイントに気を付けたらいいのか?
美容師がきちんと教えてくれます。
オーガニックのヘアケアを使い続けることで、配合されている植物が頭皮や髪を健やかにしてくれます。
オーガニックヘアケア製品も選んでもらって、自宅でもツヤツヤな美髪をキープしたいですね。
オーガニックのヘアケアならVilla lodolaがオススメ
ひとくちにオーガニックと言っても、色んなヘアケア製品があります。
日本では「オーガニック」に関する基準がないので、ごくわずかでもオーガニックの原料が含まれていれば「オーガニック製品」と言うことができます。
欧米諸国では厳しい基準が設けられており、オーガニック原料の配合率の基準だけでなく、パッケージの仕様や製造工程に至るまで基準を満たしていないと、「オーガニック」と名乗ることはできません。
その中でも特に厳しい基準を持っているのが、イタリアです。
化粧品で使用できる成分のうち、たった7%しか使用できる成分として認められていないなど、日本にいる私たちからすると驚いてしまうような厳しい基準が目を引きますね。
そんなイタリアで生まれ、世界で支持されているオーガニックブランドが「Villa lodola(ヴィラロドラ)」です。イタリアのICEA(イチェア)のオーガニック認証を受けているほか、オーガニックの統一基準COSMOS(コスモス)や、アメリカのCOPA(コパ)にも対応しているのだとか。
COSMOSって?
COSMOSとは、イタリア・ドイツ・フランス・イギリスにある5つのオーガニック認証機関が、オーガニックに関する統一基準を設けたものです。
化学物質を含まないだけでなく、生物の多様性や自然を保護しながら、人の健康を守る製品に対して認証されます。
COPAって?
COPAとは、オーガニックの先進であるアメリカのカリフォルニア州が定めるオーガニック認定基準のこと。
「全成分の70%以上がオーガニックである」ことが条件になっています。
Villa lodolaってどんなもの?
中世の面影が残る、イタリア中央部ウンブリア州。
Villa lodolaは、この地で生まれました。
シャンプー、コンディショナーを始め、トリートメントやワックスなど、すべての製品がオーガニック認証を取得した製品です。
Villa Lodola PROFESSIONALシャンプーにはマレイン、イモーテル、リンシード、ゴールデンマーガレットなど、黄金色の美しい花々からエキスを抽出し、独自にブレンドした「べリアン コンプレックス※1」 を配合し、地球にやさしい製品でありながら、髪と頭皮を健やかに導きます。
※1 ベルバスクムデンシフロルム花/茎エキス(保湿成分)・ヘリクリスムイタリクムエキス(頭皮保護成分)・アマ種子エキス(毛髪保護成分)・コタチンクトリア花/葉/茎エキス(柔軟成分)

そのほかにも、Villa lodolaにはたくさんのヘアケアシリーズがあるので、きっと自分にピッタリのふさわしい商品が見つかるハズ。
まずはVilla Lodola取扱い美容院で体験してから、自分に合う1本を探してみてはいかがでしょうか?
自分でも知らなかった、真の美しさが目覚めます。

3種のキャリアオイルが、髪と地肌を健やかに整え、褪色を抑えます。
軽い仕上がりに。
recommended posts
-
vol.256 SDGsの第1番目の目標「貧困をなくそう」。今、世界で起こっていることは
2022.09.05
-
vol.379 肩甲骨のコリが呼吸を浅くしているかも!?肩甲骨をほぐして深い呼吸をしよう
2023.10.24
-
vol.042 日々の疲れとキレイを保つためのワンランク上の入浴習慣へ
2020.11.04
-
vol.300 陰陽五行の五行は味にも存在する!食べ物の性質を知る「五味」とは
2023.01.26
-
vol.252 夏バテの予防にハーブの力を!夏におすすめのハーブティー
2022.08.24
-
vol.458 百獣の王「トラ」。トラが絶滅危惧種になっている背景は
2024.09.25
-
vol.362 アーユルヴェーダ的「夏」の過ごし方。夏バテを防ぎ、快適に過ごせる体づくりを
2023.08.21
-
vol.512 お茶を味わう瞑想。ティーメディテーションで心を整える新しい習慣
1days ago
-
vol.049 知っていると得する!心も体も満たされる「フェアトレード」とは?<前編>
2020.12.01
-
vol.256 SDGsの第1番目の目標「貧困をなくそう」。今、・・・
column | 2022.09.05
-
vol.379 肩甲骨のコリが呼吸を浅くしているかも!?肩甲骨を・・・
column | 2023.10.24
-
vol.042 日々の疲れとキレイを保つためのワンランク上の入浴・・・
column | 2020.11.04
-
vol.300 陰陽五行の五行は味にも存在する!食べ物の性質を知・・・
column | 2023.01.26
-
vol.252 夏バテの予防にハーブの力を!夏におすすめのハーブ・・・
column | 2022.08.24
-
vol.458 百獣の王「トラ」。トラが絶滅危惧種になっている背・・・
column | 2024.09.25
-
vol.362 アーユルヴェーダ的「夏」の過ごし方。夏バテを防ぎ・・・
column | 2023.08.21
-
vol.512 お茶を味わう瞑想。ティーメディテーションで心を整・・・
column | 1days ago
-
vol.049 知っていると得する!心も体も満たされる「フェアト・・・
column | 2020.12.01