vol.243 ストレスは髪に良くない?
ストレスと髪の関係

column

2022.07.21

SHARE

忙しい日が続いたり、重いイベントが控えていたりしていると、 髪がパサパサとしてコシがなく感じられたり、ツヤがなくなって傷んでいるように感じられたことはありませんか?

もしかすると、それはストレスが原因かもしれません。ストレスは髪の状態に影響を及ぼすと考えられており、抜け毛や白髪を引き起こすこともあります。美しい髪を保つためには、普段のケアばかりでなく、ストレスのない日々を過ごすのも大切です。

とはいえ、ストレスを完全に避けるのはなかなか難しいことです。もしストレスを感じたり、髪に影響が出てしまった時は、どうしたらいいのでしょうか?

ストレスが髪に与える影響や、ストレスに負けないヘアケア方法についてまとめました。

ストレスを感じると髪はどうなる?

ストレスを感じると、人は自律神経に乱れが生じます。
自律神経とは、内臓・代謝・体温などを司る神経のことです。人が意識していなくても勝手に動いています。

普段、私たちは「心臓を動かそう」「汗をかこう」と考えませんが、勝手に心臓が動き、勝手に汗をかきます。これは自律神経が正常に働いているからです。

しかし自律神経が乱れると、何もないのに突然心臓がバクバクしたり、暑くもないのに大量の汗が出たりします。

自律神経と髪の関係

自律神経が乱れると、体には様々な症状が出ます。人によってばらつきがありますが、中でも髪に影響が大きいのは血行不良、ホルモンバランスの乱れ、自己免疫疾患などが考えられます。

①血行不良

髪は毛根に接する血管から栄養を得ています。血行が悪くなると毛根へ行き渡る栄養が不十分になり、髪がうまく成長できません。そのため髪が細くなったり、長く伸びる前に抜けてしまったりするのです。

②ホルモンバランスの乱れ

髪の成長には、女性ホルモンの「エストロゲン」が大きく影響しています。エストロゲンは月経周期で分泌量が変動するホルモンです。生理前後は髪の状態が変化することもあるでしょう。エストロゲンの分泌が不十分だと、髪にツヤがなくなることがあります。また、ストレスがかかると放出される「ノルアドレナリン」によって白髪が引き起こされることもあるようです。

エストロゲンは更年期を迎えると分泌量が激減しますので、そうなる前に早くからのエイジングケアがおすすめです。

③自己免疫疾患

他にも自律神経の乱れによって、髪に影響を与える可能性があるのが、自己免疫疾患です。自己免疫疾患を発症すると、脱毛症を併発する可能性が高いことが分かっています。

ウィルスなどの異物が入って来ると、体は免疫機能をはたらかせて異物を攻撃します。しかし免疫機能に異常が起こると、異物ではなく自らの体を攻撃してしまうことがあります。これが自己免疫疾患です。

関節リウマチ、膠原病、潰瘍性大腸炎、乾癬なども自己免疫疾患の一種です。原因についてはまだ詳しく分かっていませんが、ストレスを強く感じると自己免疫疾患を発症する可能性が高まると言われています。

ストレスを感じるときの対処法は?

すでに述べたように、ストレスを感じると、髪が細くなる、抜け毛が増える、白髪になる、などの影響が出る可能性があります。ストレスはため込まないで、できるだけ早めに解消するのがおすすめです。

ストレスを解消するには、適度な運動をしたり、睡眠の質を高めたり、食生活を改善するのが有効です。

適度な運動の例

ウォーキングや軽いランニング、サイクリング、ダンスなどの有酸素運動はストレスを緩和させるのに適していると言われます。これは、あまり激しい運動ではかえって体に与えるストレスが大きいからです。

睡眠の質を高めるために

適度な運動をすることで、睡眠の質を改善することにもつながります。寝る前にはできるだけリラックスできる時間を作り、ゆったりとした気持ちで過ごしましょう。
寝る直前はスマートフォンを見ないことや、お好みの香りのアロマを焚くなどもおすすめです。

食生活の例

食生活の乱れが自律神経の乱れを引き起こすこともあり、場合によってはストレス状態を強めてしまうかもしれません。ストレスを感じた時は不足しがちな栄養素を摂取できるような食生活を心がけましょう。

健康な髪を育てるには、卵、鶏むね肉、レバー、チーズ、牡蠣、納豆、緑黄色野菜、ナッツ類、緑茶、コーヒー、ココアなどの食材がおすすめです。髪によい栄養をふくんでおり、自律神経を整える働きがあります。

ストレス対策ヘアケア

きれいな髪を保つために、ストレスを感じるときはヘアケアもアレンジしましょう。ヘッドマッサージャーで血流改善を促したり、エイジングケアができるヘアケアを取り入れるのがおすすめです。

ストレスに対処しているのに全然効果を感じられないときは、強すぎるストレスがかかっている可能性もあります。心配な際は医療機関で相談するのがおすすめです。

ストレスゼロの生活は、現代では 難しいかもしれません。
ですが、自分自身の心の健康のためにも、美しい髪の毛の健康のためにも、ストレスとうまく付き合い、ため込まないような生活を意識しましょう。

Head Massager<ヘッドマッサージャー>のご紹介
心地よく筋肉の緊張をほぐし、クレンジング効果を高めるセルフメンテナンスアイテム。
・サロンでのマッサージを再現したシリコン製ブラシ。
・地肌のマッサージ、洗浄を行うことができます。
・マッサージをすることで頭の筋肉の緊張をほぐし、配合成分の浸透とクレンジング効果を高めます。
・頭部のコリをほぐし、リラックス効果が期待できます。

recommended posts

PAGE TOP