
都会に住む人は、家やオフィスに閉じこもり、テクノロジーを使うことに夢中。
車に乗ろうとすれば、靴を履いているので、身体が地球の一部に直接触れることはない。地面はもちろん、木に触れることも、体内の細胞を生みだす源に触れることもめったにない。
そのような生活が続くということはないでしょうか?
そのような生活が当たり前になっている現代。
そうしたライフスタイルは健康に影響を与え、原因不明の頭痛や体調不良、睡眠障害などを抱える人が増えていると言われています。
こういった症状は自然の中では存在しないと言われているため、現代生活を送りながらも出来るだけ自然に寄り添った生活をしようと、今、「アーシング」という健康法が注目されています。

アーシングとは
アーシングとは、「身体と大地が直接繋がる」ということをいいます。又はグラウンディングとも呼ばれることもあります。
カリフォルニア発祥のシンプルな健康法のことで、靴やソックスを脱いで裸足になって直接大地に触れるだけでOK。
「ただ地面に触れるだけ?」と思う方もいるかもしれませんが、これだけで実は血流改善作用、自律神経のバランスを整えるなど、心身にとってさまざまな効能・効果があると言われています。

アーシングの仕組み
からだと電気
わたしたち人間の体は60〜70%が水で形成されており、微弱な電気信号を通じて脳を働かせたり、筋肉を動かしたり、食べ物を消化・吸収したりしています。
かつては素足で大地に触れることで、体内にたまった電気を定期的に放電し、バランスをとっていました。
しかし、現代人の私たちの多くは、屋内ではカーペットやフローリング、屋外では靴を履いてアスファルトの上で生活をしていることがほとんど。さらに、スマホやテレビ、電子レンジなどの電化製品などが発する微量の電磁波を受け、体は荷電した状態になっているのです。
では、なぜ、裸足で地面に触れるといいのでしょうか。
水が高いところから低いところへ流れるように、電気は量の多いところから少ないところへ必然的に流れます。
わたしたちの身体と地面がつながると、身体の電気が放出され、地球と同じ電気的バランスになるということなのです。

アーシングの効果は
アーシングの効果に関する科学的な研究データの数はまだ少なく、今も研究されていますが、いくつかの研究で健康に役立つ可能性が示唆されています。
例えば、2013年に刊行された補完代替医療の専門誌『ジャーナル・オブ・オルタナティブ・アンド・コンプリメンタリー・メディスン』では、
「アーシングすると赤血球の表面電荷が増大し、それによって血液の粘性と凝集が低下する。アーシングは、心血管系リスクや心血管系イベントを減らすうえで、もっとも容易でありながらもっとも重要な介入の一つだと思われる。」
という記載がありました。
他にも、免疫や炎症との関係性を示す論文なども発表されています。
これらの事からアーシングをして体内の電気を除去する事によって、体の巡りが変わり、今抱えている不調が改善されることもでてくるのです。
参考
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwww.ncbi.nlm.nih.gov%2Fpmc%2Farticles%2FPMC3265077%2F
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4378297/&prev=search
アーシングの方法は。自宅でもできる?
アーシングは裸足になって地面とつながることだと上記で記載をしましたが、
足以外でも可能です。
・大地に寝そべる
公園の芝生や土、砂浜の上にシートを敷かずに寝転んでみましょう。
寝そべることで、肌と地球の接地面を多くすることができます。
・水中に潜る
海水や川で泳ぐ行為も、大地を感じることと同じようにアーシングの方法。
遊泳には季節が限られ危険も伴うため、足や手を水に触れさせるだけでも十分。湖も含め、澄んだ水であると良いでしょう。

・土いじりをする
素手で行う庭の手入れや土いじりでもアーシングができます。軍手をせずに素手で土に触れてください。
できれば素足と素手で行う田植や田んぼの手入れは最高ですが、そこまで は難しくても、土いじりであれば、庭の一角でも可能です。
・アーシンググッズを利用する
自然に触れる機会が少なく、難しいという場合には、グッズを使用するということも可能です。
金属の棒を外の地面につなぎ、その棒と体をワイヤーでつなぐという方法です。
他にも、アーシングマットというヨガマットとセットになっているものも販売されているので探してみてください。
裸足で地面に触れるときや寝そべるとき、水中にもぐる時など、
怪我や事故などが起きないように注意して行うようにしましょう。

私たちの祖先は自然と共に生きてきました。それは、気づかないうちにアーシングになっていました。しかし、今はアーシング自体が難しくなっています。 アーシングは、電化製品をアースするのと 同じような原理で、体をアースすることで身体電気を地面に逃し、体の電気のバランスを保つデトックスとなります。
母なる大地とつながって、自分の身体から要らないものを出し、変化を楽しみましょう。

recommended posts
-
vol.206 「自分らしく生きる」方法とは?自然体でありのままの自分の人生を生きるためのヒント
2022.03.31
-
vol.431 マクロビオティックとは?マクロビオティックの基本知識
2024.05.22
-
vol.326 美肌作りのために!スキンケアと食べ物から肌のターンオーバーを整えよう
2023.04.17
-
vol.163 カーボンニュートラルとは?再生可能なエネルギーと私たちの暮らしの関係は?<後編>
2021.11.16
-
vol.405 人生の目的とは?人生の目的を見つけて、幸せに生きよう
2024.01.19
-
vol.536 美肌も健康も手に入れる!アルカリ性食品で体の根本から体質改善
2025.07.02
-
vol.018バランスの良い食事で身体と髪を美しく
2020.06.16
-
vol.376 体にさまざまな効果をもたらす「呼吸」!暮らしに活かす代表的な呼吸法をご紹介
2023.10.16
-
vol.022キレイな髪創りに効果的な良質な睡眠とは
2020.07.14
-
vol.206 「自分らしく生きる」方法とは?自然体でありのまま・・・
column | 2022.03.31
-
vol.431 マクロビオティックとは?マクロビオティックの基本・・・
column | 2024.05.22
-
vol.326 美肌作りのために!スキンケアと食べ物から肌のター・・・
column | 2023.04.17
-
vol.163 カーボンニュートラルとは?再生可能なエネルギーと・・・
column | 2021.11.16
-
vol.405 人生の目的とは?人生の目的を見つけて、幸せに生き・・・
column | 2024.01.19
-
vol.536 美肌も健康も手に入れる!アルカリ性食品で体の根本・・・
column | 2025.07.02
-
column | 2020.06.16
-
vol.376 体にさまざまな効果をもたらす「呼吸」!暮らしに活・・・
column | 2023.10.16
-
column | 2020.07.14